あなたの部屋にNAISTがやってくる!

自宅にいながらオンラインで奈良先端科学技術大学院大学(NAIST)の教育研究の概要やトピックスを疑似体験できる「受験生のためのバーチャルオープンキャンパス」を開催します。

事前参加登録

参加登録は終了しました
参加申込がお済みでない方も、当日飛び込み参加していただけます。
本ページの説明を読んで、ページ最下部のボタンから当日参加登録をして、ライブイベントスペースのURLを取得してください。

タイムテーブル

イベント 10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00
情報科学領域
入試説明会 (Youtube公式動画(期間限定公開))
研究室見学 10:00〜
16:00
CICPプロジェクトデモ(オンデマンド配信 10:00〜
16:00
バイオサイエンス領域
入試説明・相談会 (Webex開催) 12:00〜
13:00
説明会-1
13:00〜
14:00
説明会-2
学生による座談会 (Webex開催) 14:00〜
15:00
研究室訪問 10:00〜
12:00
14:00〜
16:00
物質創成科学領域
物質のイベント詳細はこちら
物質フロントランナー講義
(Webex開催 パスワード: 1234)
10:00〜
10:50
11:00〜
歓談会
入試説明会
(Webex開催 パスワード: 1234)
11:00〜
12:00
入試相談 12:00〜14:00
研究室訪問 12:00〜
12:50
13:00〜
13:50
14:00〜
14:50
15:00〜
15:50
最優秀学生による研究発表
(Webex開催 パスワード: 1234)
13:00〜14:00
NAIST学生と語ろう! 14:30〜15:30
融合プログラム
データ駆動型サイエンス創造センター (DSC)
情報・バイオ・物質のすべての領域の学生は、深層学習をはじめとする統計モデルを用いて大量のデータを有効に活用スキルを身につけるための教育課程「データサイエンスプログラム」を選択することができます。オープンキャンパスでは、このプログラムと、教育の中核を担う「データ駆動型サイエンス創造センター」についての説明会/Q&Aセッションを開催します。
説明会 [説明スライド] (Zoom開催) 11:00-11:30
説明会
11:30-12:00
Q&A
14:00-14:30
説明会
14:30-15:00
Q&A
デジタルグリーンイノベーションセンター (CDG)
CDGでは、全ての領域の学生が選択できる融合教育課程「デジタルグリーンイノベーションプログラム」を担当します。このプログラムは、情報・バイオ・物質それぞれの分野、またはそれらの融合分野に興味を持ち、そのスキルを社会で活用することを志す学生を対象としています。さらに、社会全体を見渡す俯瞰的な視点から物事を考え、発展を続ける多様な科学技術の活用法やイノベーションを担うスキルが身につく授業科目が履修できます。CDGの取り組みや教育プログラムの説明会はWebexで、Q&AはGatherマップ内のブースにて実施いたします。
説明会-1(Webex開催)/Q&A(Gather内ブース) 12:00-12:30
説明会
12:30-13:00
Q&A
説明会-2(Webex開催)/Q&A(Gather内ブース) 15:00-15:30
説明会
15:30-16:00
Q&A
10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00
事務系・学内組織
キャリア支援室
キャリア支援室では、gather内で個別に面談を受け付けます。
キャリア相談コーナー(個人面談) 10:00〜13:00 14:00〜16:00
男女共同参画室
相談と女性休憩室紹介 12:00-15:00 (Webex開催) 12:00〜15:00
学生宿舎
学生宿舎の紹介動画を、gather内で視聴することができます。
教育連携部門
留学生向け相談コーナー(Zoom開催) 13:00〜15:00
(日本人学生向け)NAISTから海外挑戦 (Zoom開催) 10:00〜12:00

Gather全体マップ

IS 情報科学棟 情報科学領域のイベント(入試相談、入試説明会、研究室見学)、データ駆動型サイエンス創造センター (DSC) の説明会やデジタルグリーンイノベーションセンター (CDG) の紹介に参加できます。
BS バイオサイエンス棟 バイオサイエンス領域のイベント(入試説明・相談会、博士課程学生による座談会、研究室訪問)に参加できます。
MS 物質創成科学棟 物質創成科学領域のイベント(物質フロントランナー講義、入試説明会、入試相談、研究室訪問)に参加できます。
Admin 事務棟 事務系・学内組織のイベント(キャリア相談、相談と女性休憩室紹介、学生宿舎見学、留学生向け相談、NAISTから海外挑戦)や、デジタルグリーンイノベーションセンターの紹介に参加できます。
Cafeteria 食堂 参加者同士でおしゃべりしたり休憩することができます。
イベント会場への近道ドアです。スタート地点から向かって右側のドアを使えば各領域の研究室見学会場へ移動できます。左側のドアを使えば各領域の入試説明会会場へ移動できます。なお、入試説明会には、タイムテーブルのWebex開催リンクからも参加できます。

Gatherマニュアル

概要

Gatherは、2D RPG風のインターフェースでビデオ通話ができるサービスです。マップの中を自由に動き回り、他の参加者に近づくと自動的にビデオ通話が始まります。

接続方法

WindowsあるいはMacから、Google ChromeまたはFirefoxで参加登録完了メールに記載されているURLを開いてください。
スマートフォンのベータ版はありますが、正式にはサポートされていません。

接続ダイアログが出てきたら,What is your name? の下に名前を入力してください。
カメラ、マイク、スピーカーのデバイスを選択し、Join the Gathering! ボタンをクリックします。
マップが表示されるまで少し時間がかかる場合がありますがご了承ください。

移動する・ビデオ通話する

以下のマップが表示されたら、移動したりビデオ通話で他の参加者と会話して、NAIST見学を開始しましょう。

アイコン 機能
アバターのキャラクターと色を選択することができます。
名前の変更、会議デバイスの選択など様々な設定ができます。 Reset Positionをクリックするとスタート地点に戻りますので、迷ったときはReset Positionを選択してください。
マップ全体が表示されます。
画面の共有ができます。macOSの場合、事前にウェブブラウザに対して画面収録の権限を付与する必要がありますのでご注意ください(参考)。
アバターの上にリアクションを示す絵文字を表示することができます。

プレゼンテーションコンテンツを閲覧する・イベントに参加する

マップにはさまざまなプレゼンテーションコンテンツやミーティングリンクが配置されています。
再生ボタンをクリックして動画を再生したり(下図左)、Xキーを押して、プレゼンテーションコンテンツの閲覧やイベントへの参加をしてください(下図右)。

他の参加者を探す・追跡する

画面左側の参加者リストから他の参加者を選択すると、参加者の詳細が表示されます(下図左)。
Locate on map をクリックすると、その参加者が現在存在する場所までの経路がマップ上に表示されます(下図中央)。
また、Follow をクリックすると、自動的にその参加者まで移動します。追跡を解除するには、画面下の Stop following ボタンを押してください(下図右)。
話をしてみたい教員・先輩学生や参加者がいたら、是非使ってみてください。

当日参加登録

参加申込がお済みでない方は、以下のボタンを押して当日参加登録を行い、ライブイベントスペースのURLを取得してください。

当日参加登録